この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2008年03月01日

東尋坊


  

Posted by 五環生活 at 12:59Comments(1)いぶきん

2008年02月25日

弥吉。東野邸:昼食












ぜいたく煮、いねこき菜、ゴーヤの佃煮、福神漬け、カレーライス
持ち寄り、手作りです。
  
タグ :弥吉


Posted by 五環生活 at 13:38Comments(0)いぶきん





向かって、男雛:左、女雛:右、江戸置き、古今雛

向かって、男雛:右、女雛:左、京都置き、享保雛

現代雛は30年前、享保雛は300年前。

顔つき、姿勢、髪型、大きさなどが、時代によって違う。
  
タグ :弥吉


Posted by 五環生活 at 13:26Comments(0)いぶきん

2008年02月25日

弥吉にて:餅つき






ラスト、ゆず餅、ええ香り。

4つのお餅ついたら手のマメが潰れました。
記念です。
  
タグ :弥吉


Posted by 五環生活 at 12:40Comments(0)いぶきん

2008年02月25日

弥吉にて:餅つき


きびのピンク餅、私は交代しました〜
  
タグ :弥吉


Posted by 五環生活 at 12:08Comments(0)いぶきん
気になるスタッフをclick!


いとうまき



Nこんどう



たなかま



なるみ


オーナーへメッセージ
※カテゴリー別のRSSです