この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
こんにちは。やぎです
今日から四番町スクエアの
ギャラリーAnneさんで
「ふくしまの ひと モノ こころ」展が開催されています。
福島会津若松市のぎゃらりーひと粒さんの企画展です。
ふくしまで生まれた手作りの作品が並ぶそうです。
3ヶ所で開催されるそうなので、うれしいですね。
福島は行ったことがないので
滋賀にいながら、福島のものや人に出会えるのは
嬉しい機会です。わたしも遊びに行きます。
------------
2011,03,11 東日本大震災
比較的被害が少なかった土地も
原発の風評被害に苦しんでいます・・・
ふくしまから生まれた
ひと モノ こころ
守るチカラをかしてください。
ふくしまのものづくりが
ここにあります。
ふくしまから生まれた ひと モノ こころ
○会津本郷焼
尾賀商店

今日から四番町スクエアの
ギャラリーAnneさんで
「ふくしまの ひと モノ こころ」展が開催されています。
福島会津若松市のぎゃらりーひと粒さんの企画展です。
ふくしまで生まれた手作りの作品が並ぶそうです。
3ヶ所で開催されるそうなので、うれしいですね。
福島は行ったことがないので
滋賀にいながら、福島のものや人に出会えるのは
嬉しい機会です。わたしも遊びに行きます。
------------
2011,03,11 東日本大震災
比較的被害が少なかった土地も
原発の風評被害に苦しんでいます・・・
ふくしまから生まれた
ひと モノ こころ
守るチカラをかしてください。
ふくしまのものづくりが
ここにあります。
ふくしまから生まれた ひと モノ こころ
○会津本郷焼
閑山窯 樹ノ音工房 工房 爽 田崎宏 陶房彩里
○会津漆器 いっぽの会 鈴木あゆみ 佐藤麻衣 沼田英恵 山中早苗
○saaya 墨絵・書・水彩画・雑貨
○mittsu ナチュラル雑貨・洋服
○romin ナチュラル雑貨
○Paper Studio Pleasures グリーティングカード
○山田民芸工房 起き上がりこぼし
○荒井工芸所 赤べこ
○かねろく 会津もめん
○民芸処 番匠
○雑貨 佳趣 オリジナルストラップ
○プッピーストア オリジナルストラップ
大槻透
カオヤマカオリ
KICK-O)))
Coo-co(クーコ)
GLASSLEAF
SATOM
cyclo
Design CLIP
tep-pei
tep-pei
ぬかもん
HACO
はる
MOMOCO
ヤブキユミ
ヤマ
YUGA-SANPEI
YOCO
Licht
and more...
Gallery Anne あん (4番街スクエア内)
2011・4・25 mon~4・30 sat
open 11:00 ~ 19:00
〒522-0064 彦根市本町1丁目880
日夏公民館 (Yeti-Fazenda隣)
2011・5・2 mon~5・7 sat
open 11:00 ~ 18:00
〒522-0064 彦根市日夏町2908-5

2011・5・14 sat~5・18 wed
open 11:00 ~ 18:00
http://oga-showten.com/
〒523-0848 滋賀県近江八幡市永原町12
今日は、菜の花フェスタに行ってきました。
ちんどんで菜の花ウォーク楽しかった!
一面の菜の花畑~梨の花~桜のトンネル
を子供たちと歩きました。
梨の花、初めて見ました。
桜の花みたいでとてもきれい。

菜の花・山・空・雲、
天気もよく感動的な景色でした。

愛の町エコ倶楽部さんありがとうございました!
http://blog.livedoor.jp/aieco/
ちんどんで菜の花ウォーク楽しかった!
一面の菜の花畑~梨の花~桜のトンネル
を子供たちと歩きました。
梨の花、初めて見ました。
桜の花みたいでとてもきれい。

菜の花・山・空・雲、
天気もよく感動的な景色でした。

愛の町エコ倶楽部さんありがとうございました!
http://blog.livedoor.jp/aieco/
今度の日曜17日は、菜の花エコフェスタ開催です!
碧いびわ湖さんブログより
http://aoibiwako.shiga-saku.net/e602965.html
碧いびわ湖さんやチンダンバンドも行きます。
晴れるといいなー☆
碧いびわ湖さんブログより
http://aoibiwako.shiga-saku.net/e602965.html
碧いびわ湖さんやチンダンバンドも行きます。
晴れるといいなー☆
いつもと違う所から
桜を見てみました。
ここはどこでしょう?

正解は佐和口多門櫓の中です。
左にいろは松、右に桜が見えます。

外からみるとこんな感じ
桜を見てみました。
ここはどこでしょう?

正解は佐和口多門櫓の中です。
左にいろは松、右に桜が見えます。

外からみるとこんな感じ

こんにちは。やぎです
今日は私が通っているヨガについて
自転車タクシードライバーのまこちゃん
が日夏でオープンしている
ヨガスタジオpadmaに今年の1月から通っています。
前々からヨガには興味があったのですが
去年10月のまっくらカフェでまこちゃんをゲストにまっくらヨガをした時、
水が流れていくようなヨガの動きに魅了されたことと
まこちゃんのところでヨガをされている生徒さんのお話を聞いて通うことにしました。
通い始めて3カ月、思ったよりも効果があってびっくりしています
①猫背
→とっても猫背だったのですが、姿勢を意識するようになり少しずつマシに!
姿勢が前よりよくなったのもあってか、
友達から「陰気な雰囲気じゃなくなってる・・!」とお褒め(?)の言葉をいただきました
②腰痛
→腰痛で何カ月に一回はマッサージなどに行っていたのですが
ヨガを始めてから一回も行っていません
自分で自分のカラダの疲れをとってあげることができるのが一番いいですよね。
③朝
→前は、ちゃんと睡眠をとっても朝起きると体がだるく、疲れが取れていない状態。
ヨガを始めてからそれがなくなってきていて
寝起きも体がすっきりしています。
と、いろんないい効果があって
ヨガってすごい!ということと、奥が深いヨガのことをもっと知りたいなぁと思っています
なにより、全身を伸ばしたりすることで
カラダが喜んでいるような感じがします。
ヨガを行った後は、カラダも心もすっきりです
そんなまこちゃんのヨガスタジオpadmaで
毎月キャンドルヨガというイベントを開催されています。
まっくらヨガでも行ったような
キャンドルの光の中、ヨガを行う企画です。
やさしい光の中、自分のカラダとより向き合える素敵な空間です。
初心者の方もやさしく教えてくださるので大丈夫ですよ
詳しくはこちらまで

今日は私が通っているヨガについて

自転車タクシードライバーのまこちゃん

ヨガスタジオpadmaに今年の1月から通っています。
前々からヨガには興味があったのですが
去年10月のまっくらカフェでまこちゃんをゲストにまっくらヨガをした時、
水が流れていくようなヨガの動きに魅了されたことと
まこちゃんのところでヨガをされている生徒さんのお話を聞いて通うことにしました。
通い始めて3カ月、思ったよりも効果があってびっくりしています

①猫背
→とっても猫背だったのですが、姿勢を意識するようになり少しずつマシに!
姿勢が前よりよくなったのもあってか、
友達から「陰気な雰囲気じゃなくなってる・・!」とお褒め(?)の言葉をいただきました

②腰痛
→腰痛で何カ月に一回はマッサージなどに行っていたのですが
ヨガを始めてから一回も行っていません

自分で自分のカラダの疲れをとってあげることができるのが一番いいですよね。
③朝
→前は、ちゃんと睡眠をとっても朝起きると体がだるく、疲れが取れていない状態。
ヨガを始めてからそれがなくなってきていて
寝起きも体がすっきりしています。
と、いろんないい効果があって
ヨガってすごい!ということと、奥が深いヨガのことをもっと知りたいなぁと思っています

なにより、全身を伸ばしたりすることで
カラダが喜んでいるような感じがします。
ヨガを行った後は、カラダも心もすっきりです

そんなまこちゃんのヨガスタジオpadmaで
毎月キャンドルヨガというイベントを開催されています。
まっくらヨガでも行ったような
キャンドルの光の中、ヨガを行う企画です。
やさしい光の中、自分のカラダとより向き合える素敵な空間です。
初心者の方もやさしく教えてくださるので大丈夫ですよ

詳しくはこちらまで
