この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at
今日は、用事で近江八幡に行き、
帰りに新しくできたフェアトレードショップ「天の道」に行きました。

日牟禮八幡宮駐車場から、瓦ミュージアムを通り過ぎ、
あきんどの里へ行くまでの道の左側にあります。

小さな子どもを持つお母さんがやっておられます。

ガラムマサラを買いカレーを作りました♪

これからの時期はチョコレートが入荷されるので楽しみですね
  

Posted by 五環生活 at 20:05Comments(0)DAN

2009年09月23日

秋分の日

今日でシルバーウィーク終わりですね。
彦根城はGWより混んでいたように思います。
いろいろ忙しかったです。

ベロタクシーも大人気でした。
お疲れ様でした☆

写真は彦根城内堀の彼岸花です。

  

Posted by 五環生活 at 21:32Comments(0)DAN

2009年09月14日

五環縁会9月13日

昨晩、五環縁会を開きました!

大学を卒業して彦根を出たスタッフも
たまたま立ち寄ってくれました。

食べ物は事務局Mさんの手作り豆腐や、
スポンサーのお店のコロッケや、えび豆や
スパゲッティや巻き寿司やら・・・いろいろおいしかったです。

こじんまりとわきあいあいとした縁会に
なりました☆



  

Posted by 五環生活 at 19:26Comments(0)DAN

2009年09月14日

初めまして。

初めまして、みなさま。
7月より五環生活の事務局スタッフをさせていただいて
おります、おさぽんです。
この度ブログ復活ということで、仕事はからきし出来ない
私ですが、ブログの更新なら任せろ!という勢いです。が
みんなも書きたいと思うので自重します。自重。



ところで、写真の窓は、何かというと、近所の美容院か何かの
お店なのですが、窓に植物の葉っぱがレースみたいに這って
育っているのが可愛いなぁと思いまして、盗撮したものです。

まちなかのちょっとした発見を時々こうやって写真に撮っては
ほくそ笑むのがライフワークです。

それではどうぞみなさまよろしくお願いいたします。
  

Posted by 五環生活 at 19:16Comments(0)おさぽん

2009年09月10日

秋の空


風が涼しくなり秋の空です。

屋形船に乗ってガイドをしていると、普通に生活しているよりも
季節を感じます。

屋形船を運航し始めた頃は船頭が足りなくて(今も足りませんが)、
NPO法人小江戸彦根の理事も船頭に入っていましたが、
「デスクワークしているとこんなに季節を感じることがないから、いい気分転換になるわ」と
おっしゃってました。

ベロタクシーのドライバーさんは、風を切って自分の身体を動かしている
わけですから、さらに季節を感じているのではないかなあと・・・。
  

Posted by 五環生活 at 21:48Comments(0)DAN
気になるスタッフをclick!


いとうまき



Nこんどう



たなかま



なるみ


オーナーへメッセージ