この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
ご無沙汰しています。
笑顔とテナー?担当のいとうまきです!
昨日で6月がおわり、今日から7月の始まりですね。
五環生活は7月が年度初めのため、6/30づけでようやく2012年度が終わりました。
ドットファイブビルディングをどうまわしていくかの、試行錯誤の一年であり、
長年のサイクルカフェ構想がようやく形になった一年であったと私は思います。
そして、その有終の美に華
を添えるかのように?
五環生活を長年支えてきた、我らが八木さんが6月末をもって退職(卒業)されました。
以前からたくらんでいた、北欧への旅立ちです。
青い目のこどもちゃんを連れて帰ってくるのはいつの日でしょうか??!!
左から ヤギポン なぎさん ユイ隊長 かまた顧問

お花はやぎさんをイメージしたカーロアンジェロさん作

五環年度… ねんど 粘土 粘度 と言葉遊びをしていましたところ、改めて心に刻むこととしては
なにごとも粘り強く取り組まねばなと。ねんど、ねんど、念怒?!
それでは7月のスタートです
笑顔とテナー?担当のいとうまきです!
昨日で6月がおわり、今日から7月の始まりですね。
五環生活は7月が年度初めのため、6/30づけでようやく2012年度が終わりました。
ドットファイブビルディングをどうまわしていくかの、試行錯誤の一年であり、
長年のサイクルカフェ構想がようやく形になった一年であったと私は思います。
そして、その有終の美に華

五環生活を長年支えてきた、我らが八木さんが6月末をもって退職(卒業)されました。
以前からたくらんでいた、北欧への旅立ちです。
青い目のこどもちゃんを連れて帰ってくるのはいつの日でしょうか??!!
左から ヤギポン なぎさん ユイ隊長 かまた顧問

お花はやぎさんをイメージしたカーロアンジェロさん作

五環年度… ねんど 粘土 粘度 と言葉遊びをしていましたところ、改めて心に刻むこととしては
なにごとも粘り強く取り組まねばなと。ねんど、ねんど、念怒?!
それでは7月のスタートです
