気になるスタッフをclick!


いとうまき



Nこんどう



たなかま



なるみ


オーナーへメッセージ

2008年01月18日

まっくらカフェ冬


「まっくらカフェ」と聞いてどんなを想像しますか?
あかりひとつついてない真っ暗闇な喫茶店(←営業できないやん!)みたいなのでしょうか。

五環生活のまっくらカフェは、「まっくらごはん」という目隠して食事をいただこう、というものです。目隠ししてごはん食べれるの?と思われるとおもいますが、もちろん、スタッフがちゃんと給司します。目隠しして食事をするという体験、実際に体験してみるとおもうわぬ発見があるんです。また料理も、毎回、旬の食材をつかい、食材のおいしさをシンプルに味わえるものを用意していただいているので、普段の食事とはまた違ったおいしさを体験できます。

ちなみに、これまでに、彦根のほっこりカフェ朴と大津・膳所のオープンセサミさんで開催してきました。昨日は、近江八幡の島公民館での食育講座に呼んでいただき行ってきました。(飲食店以外でははじめて)

この1月27日の夜に、彦根・ほっこりカフェ朴でも行います。興味のある方は、是非、一度、味わってみてください。

◎まっくらカフェ冬(1/27夜@ほっこりカフェ朴)
http://gokan-seikatsu.jp/cafe/makkura/
◎これまでの「まっくらカフェ」レポート
http://gokan-seikatsu.jp/cafe/makkura/nicky.cgi
◎昨日の食育講座のレポート(逢味おむすび隊ブログ)
http://mblog.excite.co.jp/user/omusubitai/


同じカテゴリー(ねぎ)の記事画像
新旭にもフェアトレードチョコ
自転車ツーキニスト講演会
新年会
ストーブ
ペレット足湯
たき火
同じカテゴリー(ねぎ)の記事
 新旭にもフェアトレードチョコ (2009-03-05 23:42)
 自転車ツーキニスト講演会 (2009-02-06 15:59)
 新年会 (2009-01-12 19:33)
 ストーブ (2008-12-23 13:02)
 ペレット足湯 (2008-12-23 12:56)
 たき火 (2008-12-23 12:53)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。