この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

五環生活事務所♪
  

Posted by 五環生活 at 20:18Comments(0)かな

2008年10月20日

べロパパのお迎え!

噂には聞いていましたが、初めて現場を目撃!
保育園の子どもたちは群がるわお母さんたちの注目は浴びるわ…
でもべロパパは気にしなーい。愛息子Kちゃんもさぞカッコイい自慢のパパなことでしょう☆
  

Posted by 五環生活 at 16:58Comments(0)かな
余呉で、田笑チームで刈ってハサガケした稲を下ろして足踏み脱穀機「ガーコン」での脱穀作業してます☆

手前は、同時進行で玄米茶にする 玄米を鉄フライパンで煎っているところ♪
芳しい香りヽ(≧▽≦)/
  

Posted by 五環生活 at 11:22Comments(2)かな

2008年09月09日

ハサガケ!その2

中央に見える白い塔は米原のフジテック。

稲刈り、ハサガケ!我らも来週は余呉でやるぞ〜☆

==============♪9月の五環暮楽部は
→田んぼ体験/稲刈り&脱穀♪
〜余呉からはじまる田笑の和〜
稲を鎌で手刈りしたことある?「ハサガケ」って知ってる?
自分の手で稲刈り、天日干しして、脱穀してみよう☆
昔ながらの脱穀機「ガーコン」も登場〜(^▽^)ノ

◆稲刈り…2008年9月15日(祝)10:00〜17:00
◆脱穀…2008年9月23日(祝)10:00〜17:00
◎場所:余呉町上丹生地先
(「茶わん祭りの館」駐車場に集合)
※JR余呉駅から送迎あり(あらかじめお申し出ください)
◎参加費2000円(小学生半額/小学生未満無料)
◎ほか、持ち物やアクセスなど詳細は五環暮楽部担当・迫間(下記)まで♪
?⇒090-2593-0484(迫間加奈子)
HP→http://gokan-seikatsu.jp/
  

Posted by 五環生活 at 12:36Comments(0)かな

2008年09月09日

ハサガケ!

鳥居本にて。
  

Posted by 五環生活 at 12:32Comments(0)かな
気になるスタッフをclick!


いとうまき



Nこんどう



たなかま



なるみ


オーナーへメッセージ
※カテゴリー別のRSSです