2012年02月12日
ちょっと変わった獅子舞
みなさんの町には獅子舞ってありますか?
僕の故郷にはありました。
獅子の面を持って、二人羽織のように2人1組で行うものです。
楽器隊が軽トラックに積まれた楽器を3~4人で鳴らしていて、
幼心にワクワクするイベントでした。
上の写真は先日事務所のご近所を回っていた彦根の獅子舞。
獅子が一人です!そして楽器隊も1人です!
あとは先導役?の方が1人と合計3人。そして衣装がどことなく大正っぽい。
うーん、ちょっと粋です。素敵だなー。
所変われば獅子舞も変わる。
ちょっと調べてみても面白いかもですね。
Posted by
五環生活
at
11:26
│Comments(
0
) │
さなだ