気になるスタッフをclick!


いとうまき



Nこんどう



たなかま



なるみ


オーナーへメッセージ

2008年01月19日

Daizuya☆

今日は大津で淡海ネットワークセンターのプレゼンスキルアップ講座を受けた後、大津駅近くの「Daizuya」にごはん食べに行きました♪
大豆を素材とした、豆腐、豆乳、おから各料理がやさしい味つけと食感でとっても美味しかったのはもちろん、
写真手前に見えるように、落花生の箸置きに割り箸でないお箸!フキンも袋なしで出してくれたし、無駄のない、かつユニークなスタイルがとっても気に入りました☆
お店の雰囲気も昔の町家を利用して黒色基調のシックに落ち着いてます☆

で、個人的にはお手洗いの中の「べっぴんさんへの心得」(心得ではなかったかも?)が気に入りました(≧ω≦)b

同じカテゴリー(かな)の記事画像
1111キャンドルナイトin
べロパパのお迎え!
玄米茶と足踏み脱穀!
ハサガケ!その2
ハサガケ!
at朴♪
同じカテゴリー(かな)の記事
 1111キャンドルナイトin (2008-11-11 20:18)
 べロパパのお迎え! (2008-10-20 16:58)
 玄米茶と足踏み脱穀! (2008-09-28 11:22)
 ハサガケ!その2 (2008-09-09 12:36)
 ハサガケ! (2008-09-09 12:32)
 at朴♪ (2008-09-06 15:05)

この記事へのコメント
DAIZUYAいったんやぁ!あの後。
ちなみに、ぼくもつれあいと正月休み中に映画『メガネ』を見るのにあわせていきました。インテリアが思ったより、ゴージャス調じゃなかった?
Posted by ねぎ at 2008年01月20日 18:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。