気になるスタッフをclick!


いとうまき



Nこんどう



たなかま



なるみ


オーナーへメッセージ

2008年02月04日

石窯焼自家製天然酵母パン


かまくらづくり体験が雪不足で延期になったので、久しぶりに、栗東・東坂の土曜朝市に行ってきました。青空市をしている地元の農家の方々や、おなじみの常連客のみなさんと、ドラム缶のたき火を囲んできました。買って帰ったもんぺおばさんの田舎工房の「石窯焼自家製天然酵母パン」がむっちゃうまかったです。

昨日は、夜、久しぶりにテレビ。ETV特集の沖縄・西表島でのドキュメントを見ながら、小腹が減ったのでパンをかじりながら。



同じカテゴリー(ねぎ)の記事画像
新旭にもフェアトレードチョコ
自転車ツーキニスト講演会
新年会
ストーブ
ペレット足湯
たき火
同じカテゴリー(ねぎ)の記事
 新旭にもフェアトレードチョコ (2009-03-05 23:42)
 自転車ツーキニスト講演会 (2009-02-06 15:59)
 新年会 (2009-01-12 19:33)
 ストーブ (2008-12-23 13:02)
 ペレット足湯 (2008-12-23 12:56)
 たき火 (2008-12-23 12:53)

この記事へのコメント
ついでにパンにもコメント。

滅多にパン食はしません。
ごはんがすきなんだもん。ってか、ごはんがしっくりおなかにも気持ち的にも落ち着くから。
でも、たま~には、イイですね。
とくにあっさり塩味系はいいですね。
リクエストがあり、週末の朝にフレンチトースト。フランスパンでやるとまた食感も少しちがってよし♪
Posted by kana at 2008年02月04日 13:01
我が家もほぼお米よ。休みの日の朝だけ、パンかな。

ちなみに、最近は、米の消費量減って、1人1俵/年っていうけど、昔はどれだけ食べてたんやろね?
Posted by ねぎ at 2008年02月04日 13:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。