気になるスタッフをclick!


いとうまき



Nこんどう



たなかま



なるみ


オーナーへメッセージ

2012年06月22日

サイクルミュージック

やぎですiconN22

今月から、毎月第二水曜日の夜に
Gokan cycle night という自転車に関するイベントを
五環オフィスの1階で開催しています。

毎回担当するスタッフが代わり、
各々が好きなテーマで企画するのですが、
第一回目はわたしが担当しました。→当日の様子

せっかくだから、わたしが好きな音楽をイベントにからめたいと思い
自転車に関係する音楽を紹介したりBGMで流しました。
その一部を紹介します。

Kraftwerk - Tour de france 1983 Alternative

わたしがツールドフランスというものを知るきっかけになったクラフトワーク。
その当時作られたオリジナルのミュージックビデオ。
メンバーがロードでひたすら走るシュールでかっこいい。
これを彦根で再現するのが密かな野望です。

Cycling Blues-IMAWANO KIYOSHIRO

スポーツバイクと言えば清志郎さん。
自転車がお好きだったので自転車をテーマにした曲をたくさん作られてます。

今後も自転車に関する音楽を集めていこうと思うので
情報お待ちしております〜iconN08

point_4おまけ
サイクルミュージック
クラフトワークの電卓の素敵ジャケット。

ボクは音楽家 デンタク片手に たしたり ひいたり そおさして 作曲する
このボタンおせば 音楽かなでる

同じカテゴリー(やぎ。)の記事画像
彦根えきまえ赤おにバル
ラーメンが食べたくなる
スイカ△
旅のはなし①
山形代表
パンケーキを食べに。
同じカテゴリー(やぎ。)の記事
 彦根えきまえ赤おにバル (2013-02-04 20:27)
 ラーメンが食べたくなる (2012-12-16 17:30)
 スイカ△ (2012-08-16 18:10)
 旅のはなし① (2012-07-31 18:51)
 山形代表 (2012-05-31 15:27)
 パンケーキを食べに。 (2012-05-18 19:45)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。