2011年12月12日
「五環生活5S部門設立!」
「五環生活5S部門設立!」
整理
整頓
清潔
清掃
しつけ
年末ということで、五環生活の事務所も大掃除の時期をむかえています。
5年間に渡る活動の中で、しかも多くの人が関わってきた活動の中で、いろんな資料がうまれてきました。
「これ誰の!?」
「シーン・・・」
所在不明の物も多く、ただとって置くだけ。
一方、五環の糧となっている貴重な資料が埋もれていることもあるでしょう。
「あれ、どっかで見たことあるけど・・・」
よって、この度、事務所では5Sを徹底することにいたしました!
よりよい環境を作り、よりよい活動が続けていけるようにという目的のもと、一致団結して5Sに取り組んでいきましょう☆
A型のやすこでした。
12月8日の事務所大掃除の様子

事務所エントランスの配置換えと断捨離中〜

昔ステージとして使われていた部分がドライバーのめかたさん
・自転車整備担当のさなださんの部屋になりました
なんだか演劇のセットみたいです。

整理
整頓
清潔
清掃
しつけ
年末ということで、五環生活の事務所も大掃除の時期をむかえています。
5年間に渡る活動の中で、しかも多くの人が関わってきた活動の中で、いろんな資料がうまれてきました。
「これ誰の!?」
「シーン・・・」
所在不明の物も多く、ただとって置くだけ。
一方、五環の糧となっている貴重な資料が埋もれていることもあるでしょう。
「あれ、どっかで見たことあるけど・・・」
よって、この度、事務所では5Sを徹底することにいたしました!
よりよい環境を作り、よりよい活動が続けていけるようにという目的のもと、一致団結して5Sに取り組んでいきましょう☆
A型のやすこでした。
12月8日の事務所大掃除の様子





・自転車整備担当のさなださんの部屋になりました

なんだか演劇のセットみたいです。
Posted by
五環生活
at
10:39
│Comments(
0
) │
やすこ