2012年02月17日
薪調査
今日も東近江へ行ってきました。
薪を作っておられる薪遊庭さんへ。
薪ストーブの販売や開発もされておられます。
薪ストーブ製作現場も見せて頂きありがとうございました。

その後、そば処藤村さんへ行ってきました。
建物の雰囲気が落ち着いていて、
薪ストーブがいい感じで心地よかったです。

もちろん味もおいしかったです。
秦荘の山芋入りつけそばです。

夕方には、安土の碧いびわ湖さんに行ってきました。
この冬から薪の配達を始められました。
薪ストーブのお話会なども企画されています。
薪を作っておられる薪遊庭さんへ。
薪ストーブの販売や開発もされておられます。
薪ストーブ製作現場も見せて頂きありがとうございました。

その後、そば処藤村さんへ行ってきました。
建物の雰囲気が落ち着いていて、
薪ストーブがいい感じで心地よかったです。

もちろん味もおいしかったです。
秦荘の山芋入りつけそばです。

夕方には、安土の碧いびわ湖さんに行ってきました。
この冬から薪の配達を始められました。
薪ストーブのお話会なども企画されています。
Posted by
五環生活
at
00:05
│Comments(
0
) │
DAN