2010年06月02日
サラダパン
昨日は、木之本~余呉湖~日夏(彦根)に行ってきました。
テレビでもお馴染みのサラダパン。
実際に売っている所を見てみたかったんです。

お店の前にはかわいいピンクのたぬきがいました。
その近くには七本槍の冨田酒造さんがあります。

すてきな風鈴がありました。
そして、彦根に戻ってきて日夏の旧日夏村役場に行ってきました。

この建物は、ヴォーリズ建築と言われています。

現在正面は、朝鮮人街道沿いになっていますが、
昔は、他に建物がなく、JR線路からの見栄えがよくなるように、
建てられたそうです。
という話をこの建物を買い取った方に聞く事ができました。
この建物に最近カフェができました。
ここのマスターは自転車が好きなようです。
こだわりのコーヒーはもちろん、
自家製ジンジャーエールがスパイシーで
おいしかったです。

ぜひ、カフェ&ヴォーリズ建築行ってみてください!
(だんちゃん)
テレビでもお馴染みのサラダパン。
実際に売っている所を見てみたかったんです。

お店の前にはかわいいピンクのたぬきがいました。
その近くには七本槍の冨田酒造さんがあります。

すてきな風鈴がありました。
そして、彦根に戻ってきて日夏の旧日夏村役場に行ってきました。

この建物は、ヴォーリズ建築と言われています。

現在正面は、朝鮮人街道沿いになっていますが、
昔は、他に建物がなく、JR線路からの見栄えがよくなるように、
建てられたそうです。
という話をこの建物を買い取った方に聞く事ができました。
この建物に最近カフェができました。
ここのマスターは自転車が好きなようです。
こだわりのコーヒーはもちろん、
自家製ジンジャーエールがスパイシーで
おいしかったです。

ぜひ、カフェ&ヴォーリズ建築行ってみてください!
(だんちゃん)
Posted by
五環生活
at
21:32
│Comments(
0
) │
DAN