気になるスタッフをclick!


いとうまき



Nこんどう



たなかま



なるみ


オーナーへメッセージ

2011年08月01日

8/26 五環夜話~アフリカ夜話~開催します!

=======================================
★五環夜話第五話 開催のお知らせ★
アフリカ夜@etokoro(能登川)
=============================<転送歓迎>=

○○ 五環夜話 第五話 ○○

マダガスカル、タンザニア
日本から遠く離れたアフリカの国。
どんなところなんだろうと興味はあるけれど
あまり知る機会もない・・・
そこで、五環生活にゆかりのあるお二人に
お話を聞いちゃおう!ということで
アフリカ夜話開催します。

1カ月のマダガスカル自転車の旅から
先日帰ってきたばかりのサイクリストさん
タンザニア出身近江八幡在住の絵描きさん
が登場します。

当日はアフリカのごはんと飲み物(軽食)も
味わっていただきます。

参加者のみなさんで談笑しながら
わいわいと情報交換をし、学んでいく場にしたいと思っていますので
お気軽にご参加ください♪

***藤本 芳一さん***
自転車の良さを多くの人に知ってもらい、
自転車好きを増やしていくために、
「自転車大好きマップ 全国版〈www.bicyclemap.net〉」
「京都自転車マップ」の運営・作成を行う。
また、ご本人も自転車で日本や世界各地を走り回る。
有限責任事業組合 自転車ライフプロジェクト 代表
精彩工房〈www.seisai.com〉 代表
輪の国びわ湖推進協議会〈www.biwako1.jp〉 副会長

***オマリさん***
タンザニア生まれのタンザニア育ち。
2010年来日。
本場で学んだティンガティンガスタイルアートを中心に、
リクエストに応じたオリジナルの作品を手掛ける。
観光ガイドとしての職歴もあり、キリマンジャロ山は
何回登ったか数えられない程。
日本語のレベルは本人いわく、ぼちぼち。
日本人の奥さん、家族と共に、近江八幡市に暮らす27歳。


日:2011/08/26(金)
時間:19:00-21:00
場所:能登川・子民家etokoro
http://etokoro.shiga-saku.net/
(滋賀県東近江市林町2-1
JR「能登川」駅東口下車、徒歩1分)
できるだけ公共交通機関でお越しください。
お車の方は、近隣の有料駐車場(24H・最大500円)
をご利用ください。

参加費:1000円(アフリカの軽食付き)
※一品持ち寄り大歓迎※

◎お問い合わせ◎
NPO法人五環生活
担当 八木 中江
滋賀県彦根市銀座町1-4
tel 0749-26-1463 fax 0749-29-1245
mail:mail@gokan-seikatsu.jp

=======================================

同じカテゴリー(やすこ)の記事画像
第8回外国人による日本語スピーチ大会
タンザニア料理教室☆
「五環生活5S部門設立!」
「日本の好きな本はなんですか?」→「ももたろう」
同じカテゴリー(やすこ)の記事
 しとしと雨の週末 (2012-06-16 11:53)
 第8回外国人による日本語スピーチ大会 (2012-01-29 16:34)
 タンザニア料理教室☆ (2011-12-19 11:22)
 「五環生活5S部門設立!」 (2011-12-12 10:39)
 白銀の伊吹山 (2011-11-23 12:20)
 「日本の好きな本はなんですか?」→「ももたろう」 (2011-11-09 14:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。